当院の病棟は医療療養型です。急性期の治療を終えたあとも継続した医学的管理を必要とする患者様がご入院の対象となります。
入院の流れ
当院にご入院の際は事前の入院相談が必要となります
- 1.電話相談
- お電話にて医療連携室にお問い合わせください。
- 2.書類判定
- 診療情報提供書、看護サマリーまたはADL表、血液検査データ等をご提出ください。
- 3.来院相談
- ご家族様とご面談させていただきます。(病状の確認、当院の概要説明、院内見学等)
- 4.入院申し込み
- 正式に入院予約を入れていただきます。
- 5.入院
- 日程の調整ができ次第、入院日をご案内いたします。
入院費のご案内
痰の吸引や、酸素療法などの医療管理が必要な方が、ご入院された場合
70歳以上の方で一般所得世帯の場合 | |
医療費:57,600円まで(高額療養費制度利用) | |
食費:41,400円(1食460円) | |
70歳以上の方で非課税世帯(区分Ⅱ)の場合 | |
医療費:24,600円まで | |
食費:18,900円(1日210円) | |
※別途、日用品リース、オムツ代が必要となります。詳細は医療相談室までお問い合わせ下さい。
日用品・病衣リース代:21,600円/月(1日720円)
面会
- 只今面会はオンライン面会となっています。
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
入院のご相談先
- 医療連携室
TEL:04-2953-5522(代表)
FAX:04-2952-9206